はじめに
最終更新
役に立ちましたか?
最終更新
役に立ちましたか?
対訳・解説のフォーマットは山下先生のを大いに参考にしています。ただしラテン語の発音については、教会式の発音を採用しています。教会式発音についてはを参考にしています。(イタリア式・長短母音の区別あり) それ以外に以下の規則を採用します。
sc
+ e
, i
, ae
, oe
, y
という綴りについて、sc
部分の前に母音がある場合は発音の日本語表記にッ
を含めます。これは、s
の直前の母音がlong by positionとなることに対する対処です。(参考: )